船浮音祭り

第19回 船浮音祭り
2025年 4月19日(土) 開演時間/12:00~14:30くらい
■場所
沖縄県西表島船浮
かまどま広場
■出演
玉城千春(Kiroro)
池田卓
■司会
津波 信一
■問い
竹富町観光協会
TEL:0980-82-5445
よくあるご質問
Q&A
Q.石垣からの直行便とは?
A.船浮音祭り当日のみ(石垣⇔船浮)臨時運行しております。
ご予約制となっていますので、下記船会社さまへお問い合わせください。
石垣島ドリーム観光 tel:0980-84-3178
八重山観光フェリー tel:0980-82-5010
Q.船酔いが心配なので陸路からでも行けますか?
A.石垣島から西表島まで一度は船に乗らなければいけません。
石垣⇒上原(欠航時大原)の定期便も通常通り運航しております。
上原港⇒白浜港の送迎バスに限りがありますのでご注意ください。
安栄観光 tel:0980-83-0055
Q.西表内の送迎バスはありますか?
A.船浮音祭り実行委員会で大型バスを1台チャーターしておりますが、石垣島から船で来られたお客さまがバスに乗れなかった場合を想定しております。
通常の路線バス(西表島交通)をご利用ください。行き大原港発7:56,10:00 帰り白浜港発15:52(最終便)
Q.白浜港からの定期船は常時運行していますか?
A.通常運行(1日5便)ですが、船浮音祭りの行き帰りは満席になりますので、最後のお客までピストン運航しております。
行き白浜港、1便9:45発(この間はピストン運航)、2便11:00発
帰り船浮港 終わり次第運行、4便15:10発(この間はピストン運航)、5便17:10発(最終便)a
Q.船浮で昼食はとれますか?
A.祭り会場では、バザーが行なわれおりますので、ぜひご利用ください。
(猪汁や猪そば、カレー、焼き鳥、唐揚げ、おにぎり等。飲みものもたくさんあります)
Q.船浮に宿泊したいのですが?
A.受け入れる部屋数がかなり少ないので難しいと思いますが、下記にお問い合わせください。
ふなうき荘は出演者、関係者で満室となっております。tel:080-6489-7155
かまどま荘 tel:0980-85-6165
ふね家 tel:090-4470-5966
ヤラブの木陰 tel:090-6868-7184
Q.行けないのですが、何かと協力したい。
A.ご協賛、喜んで頂戴いたします。第16回まではバザーの売上で運営してましたが、第17回からは入場料を頂戴して運営しております。詳しくは竹富町観光協会までお問合せお願いいたします。
竹富町観光協会 tel:0980-82-5445
竹富町観光協会
竹富町
竹富町教育委員会
いりおもて観光(株)
(有)安栄観光
八重山観光フェリー(株)
石垣島ドリーム観光(株)
(株)屋建設
オリオンビール(株)
(有)八重泉酒造
請福酒造(有)
(有)貴商
日本トランスオーシャン航空株式会社
ふなうき荘
(有)創明
(株)ヒルノ
モトヤン
船浮音祭り応援隊in大阪
南国バルUTAOTO
うたおとmusic
(株)ピータイム